プログラミング 【実体験】未経験からWebエンジニアへの転職に必要なプログラミング学習法 こんにちは、くまてつです!私は、1年間の大手SIer期間を経て、Webエンジニアになりました。情報系でもない私は、プログラミングは完全に未経験でしたが、数ヶ月間にわたり独学でプログラミングを学び、その後Web系エンジニアの転職を決めることが... 2019.09.09 プログラミング就活
プログラミング 未経験からWebエンジニアに転職した4つの理由 こんにちは、くまてつです!私は2019年4月からWebエンジニアとして転職を決めることができました。元々社会人1年目は、大手SIerのシステムエンジニアとして働いていましたが、ふとしたことをきっかけに、Web業界に興味が湧き、1年目にも関わ... 2019.09.04 プログラミング働き方就活
就活 【就活生必見】新卒1年目で大手SIerを辞めた4つの理由 こんにちは、くまてつです!新卒で大手SIerに就職し、わずか1年で辞めました。すでにWeb系自社サービスの会社でエンジニアとして働いています。転職理由は、より自分らしくいるため、よりなりたい自分に近づくためです。それでも、せっかく誰もが知る... 2019.08.31 就活
働き方 SIerからWeb系に転職して2ヶ月が経ちました。 こんにちは。息苦しかったSIerを1年で退職し、4月にWeb系エンジニアになったくまてつです。Web系に来てあっという間に2ヶ月経とうとしています。SIerと真逆な環境に驚かされる日々ですが、職場の雰囲気が良く楽しく働けています。(^^)こ... 2019.05.20 働き方就活
就活 【脱SIer希望者へ】プログラミング未経験から2ヶ月でweb系企業から内定を得る方法(実践編) 前回の記事では転職活動を進める上で土台となる自己分析&企業分析の方法を書きました。是非ご覧ください!今回の記事は、【実践編】として、実際に私がプログラミング未経験の状態から2ヶ月でWeb系企業から内定を得た方法を公開します。「SI業界が闇す... 2019.03.28 就活
就活 【脱SIer希望者へ】プログラミング未経験から2ヶ月でweb系の内定を得る方法(準備編) SIerとしての経験は、末っ子精神全開の私には強烈すぎて1年目で転職を決意しました。開発現場の闇...閉鎖的で昭和な社風...マウンティング上司...少しでも興味を持った方は、過去の記事を見てみてください(全4回)。「SI業界が闇すぎて無理... 2019.03.25 就活
就活 【新卒1年目】大手SIer→Web系転職物語④(開発現場〜転職) こんにちは、くまてつです!私は新卒1年目にも関わらず、大手SIerからWeb系に転職しました。「大企業特有の窮屈さ...考えの甘さ...希望通りいかなかった配属先...合わない上司...理想と現実のギャップ...」転職を決断した経緯とともに... 2019.03.23 就活
就活 【新卒1年目】大手SIer→Web系転職物語③(通勤地獄と派遣OJT開始) こんにちは、くまてつです!私は新卒1年目にも関わらず、大手SIerからWeb系に転職しました。「大企業特有の窮屈さ...考えの甘さ...希望通りいかなかった配属先...合わない上司...理想と現実のギャップ...」転職を決断した経緯とともに... 2019.03.23 就活
就活 【新卒1年目】大手SIer→Web系転職物語②(内定後〜入社〜配属) こんにちは、くまてつです!私は新卒1年目にも関わらず、大手SIerからWeb系に転職しました。「大企業特有の窮屈さ...考えの甘さ...希望通りいかなかった配属先...合わない上司...理想と現実のギャップ...」転職を決断した経緯とともに... 2019.03.21 就活
就活 【新卒1年目】大手SIer→Web系転職物語①(〜SIer内定) こんにちは、くまてつです!2019年3月、私は新卒1年目で大手SIerを退職。そしてプログラミング未経験でしたが、奇跡的にもWeb系エンジニアに転職しました。2020年2月現在、メガベンチャーの社内スタートアップの部署でバリバリの現役Web... 2019.03.21 就活