就活 【約3ヶ月間】TOEIC600->815になるまでやった2つのこと こんにちは、SHOOT(@Shoot58153748)です!私のTOEICスコアhistoryはこんな感じ600くらい->815->(1年間留学)->890->915留学前、英語どうやって勉強しようか悩んだとき、「就活でどっちみち使うし、英... 2019.09.15 就活英語
プログラミング 【基本情報技術者試験】電気系の学生が2ヶ月で合格した勉強方法 こんにちは、SHOOT(@Shoot58153748)です!私は元々、大学の専攻は情報系ではなく電気系でした。大手SIerへの内定が決まってから、入社前にIT系の知識をつけようと受けた試験が、「基本情報技術者試験」SI業界に行く方にとって、... 2019.09.14 プログラミング就活
就活 【保存版】書類審査に通ったWeb系エンジニア志望動機を公開 こんにちは、SHOOTです!私は、新卒1年目で大手SIerからWeb系エンジニアに転職しました。転職活動するにあたり、もっとも悩んだといっても過言ではない「志望動機」今回は、「志望動機がうまく書けない...」「でも色々と忙しいし時間はそこま... 2019.09.11 就活
プログラミング 【実体験】未経験からWebエンジニアへの転職に必要なプログラミング学習法 こんにちは、SHOOT(@Shoot58153748)です!私は、1年間の大手SIer期間を経て、Webエンジニアになりました。情報系でもない私は、プログラミングは完全に未経験でしたが、数ヶ月間にわたり独学でプログラミングを学び、その後We... 2019.09.09 プログラミング就活
プログラミング 【誰でも簡単】チャットアプリの作り方(Node+Websocket+ Vue) こんにちは、SHOOT(@Shoot58153748)です!僕は、未経験から独学で数ヶ月プログラミングを学び、Web系エンジニアになりました。いくらエンジニア不足の時代背景があったとしても、未経験のまま何も学習せずにWebエンジニアになれる... 2019.09.08 プログラミング
プログラミング 未経験からWebエンジニアに転職した4つの理由 こんにちは、SHOOT(@Shoot58153748)です!私は2019年4月からWebエンジニアとして転職を決めることができました。元々社会人1年目は、大手SIerのシステムエンジニアとして働いていましたが、ふとしたことをきっかけに、We... 2019.09.04 プログラミング働き方就活
就活 【就活生必見】新卒1年目で大手SIerを辞めた4つの理由 こんにちは、SHOOT(@Shoot58153748)です!新卒で大手SIerに就職し、わずか1年で辞めました。すでにWeb系自社サービスの会社でエンジニアとして働いています。転職理由は、より自分らしくいるため、よりなりたい自分に近づくため... 2019.08.31 就活
プログラミング 【Webエンジニアへの道】Gitで遊んでみよう! こんにちは、SHOOTです。今回は、遊びを通してGitコマンドをある程度使いこなせるようになろうという企画です!Gitとは、ソースコードを管理するためのツール。まさに、「Gitを制するものはWeb系を制する」と言っても過言ではないでしょう。... 2019.05.23 プログラミング
働き方 SIerからWeb系に転職して2ヶ月が経ちました。 こんにちは。息苦しかったSIerを1年で退職し、4月にWeb系エンジニアになったSHOOTです。Web系に来てあっという間に2ヶ月経とうとしています。SIerと真逆な環境に驚かされる日々ですが、職場の雰囲気が良く楽しく働けています。(^^)... 2019.05.20 働き方就活
プログラミング 【Webエンジニアへの道】Cookieとセッション こんにちは、SHOOTです。プログラミング未経験からWeb系エンジニアになってはや半月。「Cookieとかセッションって何??」という壁に当たったので、それらについて調べました。Cookieやセッションについてまだよく理解していない方、ぜひ... 2019.04.20 プログラミング